日越ランゲージサービスでご提供しているサービスをご案内致します。
ブログ記事
ベトナム人の変わり身の速さ
2025年6月8日 ベトナム雑感
少し前の話ですが、コロナ禍のさなか、世界各国が未曾有の混乱に直面する中で、ベトナムの対応は異彩を放っていました。 ロックダウンの厳しさは、日本の比ではありません。 軍隊まで動員して街は完全に封鎖され、移動は極端に制限され …
「なんで分かってくれないの?」をなくす!ベトナム人実習生との信頼関係を築く3つのルール
2025年6月4日 業務日記
技能実習生の担当者の皆さん、日々お疲れ様です。 実習生とのコミュニケーションで、「なんで分かってくれないんだろう?」と感じたことはありませんか? 言葉の壁だけでなく、文化や習慣の違いもあって、お互いの理解が深まらないと感 …
「稼げる」日本語教師?
2025年5月21日 業務日記
最近、SNSで「オンライン日本語教師として月収〇〇万円!」といった広告や、高額なコンサルティングサービスの案内を目にすることが増えました。 私自身、オンラインで日本語やベトナム語を教えているのですが、正直なところ「本当に …
タンソンニャット空港での誓い ~ 彼らの「覚悟」に応えるために
2025年5月12日 業務日記
先日、ベトナムのタンソンニャット空港で、私はあるベトナム人家族の姿を目にしました。 ゴールデンウィークを終え、日本へ戻ろうとする父親に、幼い子どもがしがみついて泣いています。 「行かないで」と訴える小さな手。傍らで静かに …
再び、決意を胸に——ホーチミン空港で見た風景
2025年5月7日 ベトナム雑感
先日、所用があってホーチミン市のタンソンニャット空港に足を運びました。 ゴールデンウィークも終わりに近く、空港のロビーには、どこか緊張したような、それでいて寂しさをにじませた表情の人々が行き交っていました。 ふと目をやる …